札幌の齊藤さんが太陽光パネルと熱交+ダクトエアコンの打ち合わせに来た。 お土産は札幌市場からの鮮度が高いおいしい刺身。 これに、刺身とキリタンポが出てくる。 座卓は七々子塗りの津軽塗り。

札幌の齊藤さんが太陽光パネルと熱交+ダクトエアコンの打ち合わせに来た。 お土産は札幌市場からの鮮度が高いおいしい刺身。 これに、刺身とキリタンポが出てくる。 座卓は七々子塗りの津軽塗り。
10月30日の現場、準防火地域である。 杉板貼の下地にモイスからEXハイパーボードを使うようになった。 ローコストで耐力壁と防火下地の両方を兼ねる。 EXハイパーボードの防火認定は基準法の石膏ボードの仕様認定であり、応用が広い。
10月30日に円筒独立基礎(扁平地中梁)の型枠を設置した。
能代カトリックこども園の配筋検査は10月28日だった。
今日の11月1日に高速道路で横断している子熊と衝突した。 体調80cmほどだっただろうか。 秋田市からの帰り道で、昭和と井川の境界あたりである。 遠目に見えたので減速したところでぶつかった。 それでも、ガッガーン、ガン、ガガーンと大きな音がした。 ドライブレコーダーに撮れている。 それにしてもアトリエの庭に出るし高速道...
能代カトリックこども園の基礎底盤コンクリート打設。 10月30日。
頂いた「あけび」。
10月24日の能代カトリックこども園の基礎配筋の現場。