簀板貼りの名称をダサイと思ったが、 11年後の2010年にオシャレな名称と出会った。 ファサード・ラタンである。 インスブルック大学ファイスト先生を訪問した時に、 ホールに外壁の原寸模型が展示されていた。 ファサードラタン。 オシャレだ。 これからは、そう呼ぼうとなった。 ふぁいすと ファイスト先生 CLTのKLH社の...
ブログ記事の一覧
簀板貼りの名称をダサイと思ったが、 11年後の2010年にオシャレな名称と出会った。 ファサード・ラタンである。 インスブルック大学ファイスト先生を訪問した時に、 ホールに外壁の原寸模型が展示されていた。 ファサードラタン。 オシャレだ。 これからは、そう呼ぼうとなった。 ふぁいすと ファイスト先生 CLTのKLH社の...
専門誌からファサードラタンの取材を受けた。 改めて考えてみた。 初めは簀板貼と称していたが、現代的な格好が良い名称が欲しかった。 記憶が残るのは、 初めてみたのが1999年の佐々木徳貢さんが案内の、 エコ・ビオ研修の中で、スイス南東部のグラウビュンデン州地域の、 建築家のハスラー氏が設計した家である。 我々の間では、そ...
経過9年の赤ナマハゲ秋田杉板ファサード・ラタン。 銀鼠=シルバー・グレー。 時間の経過が素材に刻まれる。 南東外観 外付けブラインドで日射遮蔽、 ファサードラタンで外壁の日射遮蔽。 外壁に蓄熱させない。 北西外観。 メタリックシルバーグレー。 強烈な西日を浴び、金属のような素材感がある。 ファサードラタンは外壁の日射遮...
Q1住宅足利L3の完成見学会が22・23日完成見学会があった。
Q1住宅足利L3の現場からファサード・ラタンの写真が送られてきた。
11月9日の快晴のQ1住宅L4六郷。 森こうすけさんの「全巻空調塾」が前日8日に大仙市のSKホームさんで行われた。 翌日の見学会だった。 太陽高度が低くなり、 南の外壁が庇の影にならなくなった。 しかも快晴である。 写真映えする。 外付けブラインドを横にする。 室内は日射取得である。 建築は外部環境、特に日射取得・遮...
建主から写真が送られてきた。 シンプルで庇がない家。 日射遮蔽のファサード・ラタン、外付ブラインド、外付シェード。 冷房に効く。
ファサードラタンの赤ナマハゲ秋田杉の表面温度は61.3℃、 裏の透湿・防水シートのウートップサーモファサードの表面温度は49.9℃、 温度は11.4℃下がる。 ファサードラタンは外壁の外付けブラインドである。 裏の透湿・防水シートのウートップサーモファサードの表面温度は49.9℃、
木粋プロジェクトの見学会があります。 西方設計+もるくす建築社+やまと建築事務所の主催の見学会 造園:大類造苑 6月17日(土)18日(日) 小田島工務店の主催の見学会 6月3日(土)4日(日) 「秋田さきがけ」新聞広告0530 屋根 屋根断熱(付加+充填)は合計で高性能グラスウール厚705mm相当。 付加断熱ネオ...
昨日2日は完成見学会だった。 見学の方々は有難うございました。 Q値:0.89W/m2K UA値:0.27W/m2K C値:0.3cm2/m2 暖房負荷:33.6kwh/m2 冷房負荷:1.8kwh/m2 屋根付加断熱:20K 315mm 外壁付加断熱:20k 210mm 基礎断熱防蟻:立上がり防蟻EPS60mm、底盤...
15日昨日の現場。