11日の森邸に宿泊し軽井沢から黒部に移動する。 最低限の写真表現。
11日の森邸に宿泊し軽井沢から黒部に移動する。 最低限の写真表現。
H・カフマンのYKK黒部パッシブタウン見学の、 パッシブハウスジャパンの軽井沢での前夜祭。 森さん、菊地さん、木下さん、古市さん。 控えめに呑む。 おいしい日本酒。 おいしい料理に、美しいうつわ。 一升瓶で飲んでいるわけではない。 能代近郊の山本酒造のお酒をすすめられた。
11日に新潟で森山高至節を聞く。
H・カフマンの基本計画のYKK黒部パッシブタウンを見学した人たちと軽井沢・大宮で別れ、 カフマンの余韻を楽しみながら、 お決まりの深川飯を食べながら「こまち」の一人呑みになった。
明日、新潟に森山さんの出版記念トークイベントに聴きに行く。
「西方先生に聞いてみよう 高性能な非住宅&公共建築のこと」に参加します。 よろしくお願いいたします。
孫二人がつくった七夕の飾り。 笹は地面から生えたもの。
南西は切妻屋根を斜めに切っている。 内部空間が樹立ちの庭に入り込み融合する。 庭は大類造苑が植栽する。 庭の樹木と居間の室内空間が融合する。 アプローチ側は端正な切妻そのもの。