氷見のワイナリー
氷見のワイナリー
今日0507はQ1住宅十七流れは事務所と保険の配筋検査だった。 底盤と立上りのコンクリートを一回で打つ。 縦筋にフックをつけない。 縦筋は構造計算に入れない。
アトリエの山菜を食べる。 ミズ、伽羅蕗、秋田蕗、行者ニンニク、ニラ、他々。 以前はタラノメやワラビもあったのだが、他人が採集尽くし植生までなくなった。 食欠に備え、家庭菜園などの二箇所の畑をかり、ジャガイモ、大根、枝豆、カボチャなどを植えている。
連休が終わり今日7日から仕事。 アトリエの新緑は、 ブナが盛り、 遅いケヤキも緑豊かになってきた。 一番遅いのはニセアカシア。
追加工事の玄関ポーチの写真が現場から届いた。 設計:西方設計 施工:あすなろ建知工房
基礎外張断熱の立上り設置。 砕石事業の上に防湿ポリエチレンシートを敷き込み。 基礎底盤下の断熱材の防蟻スタイロATの敷き込み。 腰とづん コストダウンを図り防蟻のスタイロAT。
昨日3日は家系菜園の手伝い。 動いたのは2時間半だが、疲労が甚だしい。 ぐったりだ。
小二の孫が 「ディズニーランドは東京でないのに、友達は東京と言う。」ことが 疑問だったようだ。 孫家族がゴールデンウィークに、父親の実家の江戸川区に帰省している。 実家は江戸川区の東大島小松川公園の近隣であり、 ディズニーランドまで車で20分。 ディズニーランドは江戸川区の隣で荒川と旧江戸川を越えた千葉県浦安になる。...