経過9年の赤ナマハゲ秋田杉板ファサード・ラタン。 銀鼠=シルバー・グレー。 時間の経過が素材に刻まれる。 南東外観 外付けブラインドで日射遮蔽、 ファサードラタンで外壁の日射遮蔽。 外壁に蓄熱させない。 北西外観。 メタリックシルバーグレー。 強烈な西日を浴び、金属のような素材感がある。 ファサードラタンは外壁の日射遮...
経過9年の赤ナマハゲ秋田杉板ファサード・ラタン。 銀鼠=シルバー・グレー。 時間の経過が素材に刻まれる。 南東外観 外付けブラインドで日射遮蔽、 ファサードラタンで外壁の日射遮蔽。 外壁に蓄熱させない。 北西外観。 メタリックシルバーグレー。 強烈な西日を浴び、金属のような素材感がある。 ファサードラタンは外壁の日射遮...
日射反射する外付けブラインド。 能代港沖の洋上風力。
「屋根の花園 〜芝棟・草屋根を日本と世界に訪ねて〜」著:山口隆子 が今年の2005年4月に出版された。 芝棟の本は、1991年に出版された「芝棟 屋根の花園を訪ねて」著:亘理俊次から34年経っている。 40年前は秋田県北の米代川流域や青森県南と岩手県南の南部地域や遠野を探し歩いた。 1995年出版の「住まいの伝統技術」...
0704にアトリエの芝置屋根を芝刈りした。 芝刈りは大類造苑さん。 ススキなどで藪なのだが、 萩が大きくなり、根が防水層を破り漏水すろことが怖かった。 やはり、寂しい。 芝刈りの前の芝置屋根。 もう藪である。
高性能公営賃貸RCラーメン構造。 UA値0.13W/m2〜0.42W/m2K公営住宅。 外壁:断熱材グラスウール厚120mm充填木住協パネル+グラスウール厚50mm付加断熱。 窓:アルミ樹脂Low-EArペアガラス。 付加断熱 断熱・気密木造パネル。
北国、能代も30℃超えになっている。 省エネルギーで涼しく住まうには、窓を如何に日射遮蔽するかである。 外付けブラインドは絶大な効果である。 屋根は芝置屋根で日射遮蔽する。 芝置屋根の植物が日射遮蔽し、 植物と土の水分が蒸発することで潜熱が奪われ温度が低下する。 瓦、鉄板、コンクリート屋根の温度は70〜80度前後になる...
秋田は毎日が真夏日が続く東京以西のように暑くない。 真夏日は図の24時間冷房の22日のみである。 昼のみ冷房の日曜の29日は孫の友達が7人ほど遊びに来たので暑くなるだろうと思い冷房にした。 床下エアコン冷房を扇風機で送風すると2階まで冷える。 外気温が28℃前後の梅雨時の床下エアコンの除湿の消費電力は150W前後なのだ...
室内の観葉植物を6月に外に出し、 梅雨時に元気になり、よく育つ。 冬の暖房した室内は相対湿度が40%ほどでなのだが、 観葉植物にとっては乾燥が苦手である。 特にアジアンタム。