内水氾濫・床下浸水の秋田市楢山南中町の家の床下・除湿・乾燥の実態。 床下浸水後の床下空間は乾燥が大切である。 昨日21日の昼から床下エアコンで除湿を始めた。 それから約18時間後の湿度。 相対湿度は黴や腐朽菌の発生の恐れが大きい80%以上の 88%から恐れが少ない72%まで大きく16%下がった。 相対湿度 72% 06...
ブログ記事の一覧
内水氾濫・床下浸水の秋田市楢山南中町の家の床下・除湿・乾燥の実態。 床下浸水後の床下空間は乾燥が大切である。 昨日21日の昼から床下エアコンで除湿を始めた。 それから約18時間後の湿度。 相対湿度は黴や腐朽菌の発生の恐れが大きい80%以上の 88%から恐れが少ない72%まで大きく16%下がった。 相対湿度 72% 06...
北東北能代でもうっとしい梅雨は続く。 6月下旬から7月下旬である。 梅雨時は湿度が高くパッシブ換気の基礎断熱の床下の湿度が気になる。 給気は最も低いところが有利なので床下になる。 床下の温度は22℃前後で外気や他の室内より低い。 温度が高く水蒸気がたっぷりな外気が温度の低い床下空間に導入口されるので、 相対湿度が高くな...
自宅は床下に給気するパッシブ換気なので梅雨の時期は床下の相対湿度がたかくなる。 湿度が高くなると腐朽菌が発生する恐れが多い。 湿度を下げるのに、24日午前8:45に基礎断熱の床下の吸気口を閉じた。 築7年半だが閉じたのは初めてである。 これまでは湿度が高い場合はエアコンで除湿・冷房した。 梅雨の時期に床下の湿度が長期間...
Q1住宅L4六郷の見学会に見えた人が床下冷房は結露すると言い張った。 物凄く詳しそうでそれが自慢のようだ。言い張る。 根拠を聞くとYouTubeなのだ。 私は格闘技くらいしかYouTubeは見ないし、自分もやらない。 フェイクが多すぎる。時間とエネルギーがもったいない。 その時間とエネルギーがあったら自分で考える。 結...
神長さんのラファエコ方式(KAMI式)の新住協のアーカイブにコメントしました。 日射取得が期待できない梅雨の時の低温にならない除湿方法を知りたかった。 日射遮蔽をしないでエアコンの冷房除湿エネルギーを力任せにバンバンすることでなく、 日射調整をしながら最小限のエネルギーで冷房除湿をする方法を知りたかった。 絶対湿度・水...
最高等級7の窓を大きくするとUA値は下がるが、 窓からの熱損失より日射取得が大きく、 暖房消費エネルギーや体感の性能がアップする。 しかも費用対効果が優れている。 下の図のように6地域の練馬で、 等級4:国の省エネのモデルの →等級6:総2階建で窓の面積は変えていない、仕様アップ →等級7:仕様アップ →等級6.5:窓...