工事中の能代カトリックこども園の西側道路向かいは能代市営松山町住宅。 10月17日。 設計:設計チーム木
ブログ記事の一覧
工事中の能代カトリックこども園の西側道路向かいは能代市営松山町住宅。 10月17日。 設計:設計チーム木
10月15日の能代カトリックこども園の現場の砕石地業。
10月15日のQ1住宅大町の現場。 基礎断熱の外周立ち上がりや底盤のコンクリートの外側を防蟻EPSで包み込む、
車庫部分の砕石地業 採石事業の上に捨コン。 その上に防湿シート。 基礎底盤下や立ち上がり基礎の外側の防蟻EPS。 防蟻EPSのパフォームガード。
10月11日に、引き渡し前の建主検査を行った。 24坪の人生後半の棲家になる。 住まい手の厳しい要望にうまく対応できた。 バレーマの外付けブラインドはまだ設置されていない。 納期が3度の延期になっている。それも連絡がない。 担当者が変わるとこうもなるのか。 検査に間に合わなかった。 他現場でも多く、今後はメーカー・代理...
今朝13日に手直しの建主検査を行なった。 床は無垢のクリ板、塗装はリボス(イケダコーポレーション)。 壁はルナファルべ塗り(イケダコーポレーション)。
10月7日からQ1住宅明治町の土台の設置が始まった。
地鎮祭を終え、縄張りで建築の配置を決めた。