建主から写真が送られてきた。 シンプルで庇がない家。 日射遮蔽のファサード・ラタン、外付ブラインド、外付シェード。 冷房に効く。
建主から写真が送られてきた。 シンプルで庇がない家。 日射遮蔽のファサード・ラタン、外付ブラインド、外付シェード。 冷房に効く。
Q1住宅磐梯山は「パッシブハウス プラス」を目指している。 それには11.4kWhの太陽光発電量が必要である。 PHPP
①福島市の1月の南面日射量90kWh/m2は ②東京の115kWh/m2より少ないが ③秋田市の40kWh/m2の約2.25倍である。 この差がパッシブハウスになるかどうかの影響が大きい。 ①福島 ②東京 ③秋田
8月28日発売の建築知識ビルダーズ54に 「地域工務店と建築家が取り組む興味深い建売住宅を紹介する巻頭特集』 で地域工務店と地域の建築士で取り組む町並みづくり建売住宅「木粋」の作法が11ページにわたり掲載される。 企画、施工、販売:小田島工務店 設計:西方設計、もるくす建築社、やまと建築事務所 造園:大類造苑 Amaz...
今日からお盆明けの仕事である。 北国の能代でも猛暑が続く。 17日まで、真夏日が28日、猛暑日が7日、熱帯夜が21日である。 これからの天気予報では真夏日が6日連続であるから、 少なくても34日、一ヶ月以上が真夏日である。 これまでなかったことだ。 直前の内水浸水の豪雨もこれまでの経験がなかった。 住宅規模の 現場が3...
秋田市楢山の内水浸水した家の対応。 土台上100mm浸水(床上浸水)である。 秋田県立大学の長谷川先生から被害対策に対応させて頂いている。 長谷川先生は室内環境の健康や黴などのプロで、 建築学会の論文の建築学会賞を頂いている。 2度目の現場である。 盆明けには、濡れた部分の付加断熱と充填断熱のグラスウールを取り替える。...
北国能代でも真夏日が21日、 猛暑日が6日、 熱帯夜は15日である。 遊びのプロたちの孫には関係がない。 自宅の庭プール遊び。 温熱が整った我が家も、猛暑日、真夏日、特に熱帯夜は関係ない。 藪蚊対策でプールを蚊帳で囲う。 藪蚊対策で蚊帳で囲う。
横手市の最再開発を見学した後、 西馬音内の「弥助そば」で昼食した。 「冷やかけ」が元祖とうたっているが、 天ざるを食べた。 麺からして「冷やかけ」がよかった。