数日前に会った人から「20数年前に私の本を読んだよ」、 と声をかけられた。 それはないと思ったが、 チェックすると「「外断熱」が危ない!」は22年前の発行だった。 月日は早い。 最近は「床下エアコン暖房の始祖」として挨拶される。 どこで「西方里見」を知るのかと思い、Googleで検索してみた。 何と、『ウィキペディア(...
数日前に会った人から「20数年前に私の本を読んだよ」、 と声をかけられた。 それはないと思ったが、 チェックすると「「外断熱」が危ない!」は22年前の発行だった。 月日は早い。 最近は「床下エアコン暖房の始祖」として挨拶される。 どこで「西方里見」を知るのかと思い、Googleで検索してみた。 何と、『ウィキペディア(...
アトリエの庭の南側はミズやフキが自生している。 他に、ワラビ、タラの芽、タケノコなどがある。 畑にはギョウザニンニク、ミョウガ、ミツパなどがある。 おいしい。
連休に義弟の家具工房「杢」でバーベキューだった。 家は築36年の高断熱・高気密住宅である。 家は築36年の高断熱・高気密住宅である。 屋根はガルバリウム鋼板でまだノーメンテナンス。 丈夫である。 外壁は米杉無塗装でまだノーメンテナンス。 丈夫である。
5月着工予定である。 調査の結果、縄文時代の遺跡調査発掘で着工が遅れた。 遺跡が出た。 米代川の東岸の舌状台地で地形から縄文時代の遺跡がでそうに思っていたが、 遺跡調査指定範囲ではないが調査が必要だった。 大湯ストーンサークルから西側に10kmの地域である。 近くの遺跡調査指定地域の花輪中学校では遺跡が出ている。 この...
Q1住宅花輪に向かう途中の昼食は、 比内の中山の「手打ちそば みちのく」。 おいしい。
Q1住宅花輪の打ち合わせの帰りに、 道の駅ふたついにより、笹筍を買った。 妻が皮を剥く。 手間だな、おいしく食べるには手間がかかる。 午後4時で、 レストランはほとんどが売れきれだった。
㈱北海道住宅新聞社・白井さんから以下の問い合わせがありました。 床下設置したエアコンが1年程度で深刻な故障を起こしたそうです。 保証対象外なのですが、皆さんも似た事例があれば知りたいとのこと。 すでに道内会員には拡散し、2つの回答をいただいています。 1:ドレンを雑排水に落としたため 雑排水からガスが逆流し、腐食させた...
これまで古いジャズは聞かなかったが、 「ジャズ・レディ・イン・ニューヨーク」を読んで、 ジャボ・スミスを知った。 早速、CDを買い聞いた。 新鮮なジャズだった。