6月27日にパッシブハウス東北・九州支部大会の研修があります。 どうぞ参加を。 事例とドイツ事情の発表があります。 特筆は 「日本最北端・最南端の実例トレード検証」です。
6月27日にパッシブハウス東北・九州支部大会の研修があります。 どうぞ参加を。 事例とドイツ事情の発表があります。 特筆は 「日本最北端・最南端の実例トレード検証」です。
これまでの季節は、 夜間に窓を開け涼風を室内に取り込む。 床下エアコンの送風モードで更に涼風を床下に取り込み、 基礎コンクリートに蓄冷熱する。 朝の8時には閉める。 日中は取り込んだ冷気で涼しくエアコンは使わない。 もちろん、窓からの日射は外付けブラインドで直達日射と天空日射の両方を遮蔽する。 北東北も梅雨に入った。...
アトリエの玄関戸は巾1間半のヘーベシーベで、 日射がキツくなってきたので葦簾を縦てた。 他は外付けブラインドである。 と思ったら、北東北も梅雨になった。 梅雨の中の束の間の晴れ。
6月22日の完成見学会の時の写真です。 子ども食堂の領域。
自宅から西側の母屋に行くには北側の道路を通るのは気持ちが良い。 道路に接する巾1m程の空地には色取り取りの鮮やかな薔薇が植えられている。 綺麗だ。
自宅庭の鉢物のレモンの花。 果実もなっている。
大類さんが峰浜浜辺でキスを釣ってきた。 早速、天婦羅にし、おいしい。
6月29日に完成内覧会と祝賀会があった。 これからの真夏日や猛暑日に日射遮蔽の威力が大きい。 特に天空日射遮蔽は大きい。 夏の日射の6から7割が天空日射で、 庇や簾では効果が少ない。 スラットが横の時は直達日射遮蔽だが、天空日射遮蔽はできていない。 スラットが縦の時は直達日射日射遮蔽と天空日射日射遮蔽の両方ができている...