今回の正月休みは長期で10日間。 読書三昧だった。 内容が複雑で小さい字の分厚いこの本は平日ではなかなか読めなく、 いいタイミングだった。 ゾルゲと尾崎は時代で評価が違う。 逆に時代をよめる。 日本の資料だけでは全貌が掴めないが、 赤軍情報本部機密文書、ミトロヒン文書、ヴェノナなどのソ連やアメリカの機密文書の公開で分か...

今回の正月休みは長期で10日間。 読書三昧だった。 内容が複雑で小さい字の分厚いこの本は平日ではなかなか読めなく、 いいタイミングだった。 ゾルゲと尾崎は時代で評価が違う。 逆に時代をよめる。 日本の資料だけでは全貌が掴めないが、 赤軍情報本部機密文書、ミトロヒン文書、ヴェノナなどのソ連やアメリカの機密文書の公開で分か...
昨日4日に鷹巣の特老に入っている義母を訪問した。 その帰り道の「道の駅ふたつい」のアーチ部分。 広い駐車場は満車状態だった。 数少ない成功例の富良野マルシェの話を年末に聞いたのが、 年間の訪問者が70万人から100万人。 道の駅ふたついも負けてはいない年間100万人以上である。 「おやき」 道の駅ふたついの物販で販売し...
謹賀新年。 5日になりましたが。 事務所は9日からになります、 新年よろしくお願い致します。 母屋の玄関ドアです。
床上10cmの浸水。 その部分の充填部分の断熱材を取り替える。 ユニットバスなど室内から取り替えが出来難い部分は外部から行う。 この家は暖房時期までに修復が間に合ったが、 秋田市のほとんどの浸水した家は修復できずに、 寒い生活をしている。 付加断熱を復元する。 透湿・防水シートのウートップサーモファサードを戻す。 通気...
壁中の軸組木材が十分乾燥したことを確認し、 グラスウールを充填する。 気密性能の変化は隙間相当面積が0.30cm2/m2→0.37cm2/m2で若干下がったが、 誤差の範疇である。 10月26日? グラスウールを充填する。 防湿・気密シートを施工する。
パッシブハウス。 一体型(冷暖房・熱交換換気)ゼンダー。
2021年に、神奈川県座間駅前に建つ。 最も単純な床下エアコン冷暖房+2階高所エアコン冷房+熱交換換気システム。 冷暖房にダクトや送風ファンはない。 周囲の住環境から展望と日射取得を考え2階がオープなLDKと浴室や洗面所の水回りになっている。 西側が開けているので大きな開口があり見通しがよい。 西日対策は外付スクリーン...
ささやかなマンションリフォーム。