能代カトリックこども園は900m2弱の木造建築。 基礎断熱のコンクリート底盤したの防蟻スタイロATの断熱材。 基礎形状凸凹が少なくがシンプルである。 大迫力である。 10月17日の現場。
ブログ記事の一覧
能代カトリックこども園は900m2弱の木造建築。 基礎断熱のコンクリート底盤したの防蟻スタイロATの断熱材。 基礎形状凸凹が少なくがシンプルである。 大迫力である。 10月17日の現場。
工事中の能代カトリックこども園の西側道路向かいは能代市営松山町住宅。 10月17日。 設計:設計チーム木
10月15日の能代カトリックこども園の現場の砕石地業。
能代カトリックこども園の工事現場の10月5日。
11日の能代カトリックこども園の起工式。 在来木造
能代カトリック子供園の施工者が決まり着工へ進む。 木造の在来工法。 西側道路向かいの設計チーム木設計の能代松山市営住宅。
6月1日(日曜)午後1時過ぎに、 「どはち」が八峰町から「道の駅ふたつい」に移っているので、 「輝きサーモン海鮮丼」を食べに行った。 輝きサーモンは八峰町で養殖している。 駐車場が満車で駐車場じゃない敷地の脇に停めた。 同様な車が多数いた。 人が多く賑わっている 各所で「完売」の看板が多い。 年間、買い物とレストランで...
青空なのでiPhoneながら写真を撮りに行った。 外見では分からないがRCラーメン構造・高性能UA値0.13W/m2〜0.42W/m2K公営住宅。 外壁は断熱材グラスウール厚120mm充填木住協パネル+グラスウール厚50mm付加断熱。 グラスウールは法定不燃材である。 計画は厚100mm付加断熱であったが過剰性能という...
今日2月6日は高性能能代市営万町住宅の引き渡しだった。 2では車椅子対応のワンルームを紹介する。 高齢者の一人暮らしが多いが、うってつけである。 低所得者用の市営万町住宅だから驚くほどの安さで、 このワンルームは1万数千円である。 ①暖かく涼しい ②除雪がいらない ③エレベータがある ④外部から室内までバリアフリーであ...
23年前の2001年竣工の高断熱・高気密の二ツ井の公営住宅。 床下全面に二ツ井産ゼオライトを敷き込んだ。 車椅子対応のトイレ。
ラーメン構造のRCの柱梁以外の外壁は木造断熱パネル。 木材の間柱を組み立てる。 木造パネルに断熱材の高性能グラスウール20kの厚さ120mmのグラスウールを充填する。 グラスウールは法定不燃材である。 木造パネルとコンクリート部分に通気層を設ける。 外壁の外側に高性能グラスウール20k厚さ50mmの付加断熱を設ける。...