BLOG

17年前完成古材の家:HP室外機壊れる1

住宅-その他/構造・構法-経年変化-木材/木材、能代木材の歴史

2025.11.18

2008年に設計し12月に完成。
17年経った今日の2025年11月18日に伺った。
温水暖房のHPの室外機エコヌクールが壊れた。
三菱なのだがもう作られていない。
PSの高橋さんとその手当に伺った。

高断熱・高気密住宅で薪ストーブどころか囲炉裏まである。
ミゾレが降り外気温は2℃で寒いが、83坪の大きな家の室内は薪ストーブで暖かい。

2009年2月の新築祝い時。
囲炉裏で鴨鍋を食べる。
換気に天窓を開ける。
写真のMさんから14年後の2023年に自宅の設計を頼まれた。

居間吹き抜け上部の古材の梁。

漆喰と青森ヒバと瓦屋根。
美しさは変わらない。
いい家はいつまでもいい家だ。

17年経った西側の外壁の青森ヒバ。
明るいグレーである。

20008年、秋田天然杉、柱、平物、造作、天井板。

20008年、秋田天然杉天井板。

Loading..