BLOG

JIA秋田地域会:「田所真 ジェフリーバワ」と熊

研修・鑑賞・スタディ

2025.10.26

25日は建築家協会秋田地域会の例会は建築家の田所真さんをお迎えしてジェフリーバワのセミナーだった。
一部は佐々木亜紀さん、二部が田所真さんだった。
会場は久保田城のお堀内の旧県立美術館の「秋田創造館」セミナーだった。
研修中に何度も「熊がお堀に出たとの目撃があり、館内から出ないでください。」のアナウンスがあった。
懇親会があるので「秋田創造館」を出て、会場の駅隣のコポリタンでの懇親会場まで警告を無視しながら恐々と歩いた。
その途中にパトカーが3台いた。皆、「建物内に避難してください。」の警告のアナウンス。

田所真さん


田所真さんと佐々木亜紀さん

スリランカ出身のJ・バワの事務所にいた
秋田国際教養大学 理事長・学長
のモンテ・カセム Monte CASSIMsann
さんにゲストに来て頂いた。


J・バワが用いたテキスタイル。
白黒が好みで多いそうだ。

カラフルなものは他人にまかせたという。

「自動ドアは手動になっております。」
熊の侵入を防ぐのに手動になっている。

其々が持ち寄った本。
スリランカの建築学生に送られる。
私はオーストリア、フォアアールベルクのH・カフマンの作品集。
ミュンヘン工科大学の元教授。
田所さんから送られてきた写真。

懇親会
田所さんから送られてきた写真。

 

 

Loading..