BLOG

結露しない黴ない床下冷房

温熱-床下暖冷房/研修・鑑賞・スタディ

2025.09.17

あすなろ建築工房の関尾さんからQ1住宅横浜弥生台が紹介されたYouTyubeのチェックを頼まれた。
 設計:西方設計 施工:あすなろ建知工房
弥生台の家は床下暖冷房エアコン+2階頂部冷房エアコンなのだが、
床下石油ストーブや初期のエアコン床下暖冷房が話題になっている。
他に基礎断熱の床下と床下冷房の結露が話題がほんのちょっと述べられている。

結露する黴ることの指摘が多い。
結露する黴るようにつくるのだから結露する黴る
結露しない黴ない床下エアコン冷房をつくろう。
床下が結露しない黴ないには基礎と床下冷房を一体に考える。

①床下空間を立ち上がり基礎で閉鎖的で、空気が澱む細切れの空間でなく、
 床下冷房(除湿され絶対湿度が低い空気=乾燥空気)が全体的に行き渡るオープンな空間にする。
②梅雨の低温時は低出力の除湿運転し、床下の相対湿度が長時間に渡り80%を超えないようにする。

Loading..