築36年の米杉無塗装厚30mmウッドデッキの 雨掛の木口と長手方向の腐朽度の違い。 木材の経年変化を設計に取り入れましょう。 長手方向は腐朽していない。 雨掛の木口方向は腐朽がある。 経過36年なら許せる。 しかし、木口を雨晒しにしてはいけない。 木口は水分を吸収しやすく、湿潤期間が長く腐朽しやすい。 築36年。 壁も...
ブログ記事の一覧
築36年の米杉無塗装厚30mmウッドデッキの 雨掛の木口と長手方向の腐朽度の違い。 木材の経年変化を設計に取り入れましょう。 長手方向は腐朽していない。 雨掛の木口方向は腐朽がある。 経過36年なら許せる。 しかし、木口を雨晒しにしてはいけない。 木口は水分を吸収しやすく、湿潤期間が長く腐朽しやすい。 築36年。 壁も...
連休に義弟の家具工房「杢」でバーベキューだった。 家は築36年の高断熱・高気密住宅である。 家は築36年の高断熱・高気密住宅である。 屋根はガルバリウム鋼板でまだノーメンテナンス。 丈夫である。 外壁は米杉無塗装でまだノーメンテナンス。 丈夫である。
22日に築4年のQ1住宅富士吉田2の外観。 外壁の杉板がいい色合いになってきた。
小さな仕事の打ち合わせで大潟村に行った。 設計した築6年と築3年の家を訪問した。 築6年の家。 新築時
中国木材能代工場はどでかい。 今回は能代工場だけでなく、 中国木材の全体の木製品供給量を見る。 木造住宅の着工数の木材使用量の1/4を生産している。 2021年の資料なので能代工場は入っていない。 どでかい。 私のblog・Facebookの「中国木材能代工場どでかい 1」に紹介した、 北羽新報の「関連産業活性化に期待...
中国木材能代工場はどでかい。 これで能代工業団地は満杯になったが、 足りなく、周辺に拡張している。 利点は、 港に近い、 水量が豊富な大きな米代川に隣接し、バイオマス発電に必要な多量な水の確保。 米代川流域、秋田県南を含めた北東北3県の豊富な木材供給量。
中国木材能代工場はどでかい。 生産量が40万m3から60万m3と聞いている。 どでかい。 全国に木材加工工場は五ヶ所前後ある。 35年ほど前から北米や北欧・中欧の40万m3から60万m3の巨大な製材工場や中製材工場を見てきたから、 どでかさが分かる。 下記の新聞の写真は製材工場の内部写真である。 どでかい。 他に集成材...
11月9日の快晴のQ1住宅L4六郷。 森こうすけさんの「全巻空調塾」が前日8日に大仙市のSKホームさんで行われた。 翌日の見学会だった。 太陽高度が低くなり、 南の外壁が庇の影にならなくなった。 しかも快晴である。 写真映えする。 外付けブラインドを横にする。 室内は日射取得である。 建築は外部環境、特に日射取得・遮...
建主から写真が送られてきた。 シンプルで庇がない家。 日射遮蔽のファサード・ラタン、外付ブラインド、外付シェード。 冷房に効く。
ファサードラタンの赤ナマハゲ秋田杉の表面温度は61.3℃、 裏の透湿・防水シートのウートップサーモファサードの表面温度は49.9℃、 温度は11.4℃下がる。 ファサードラタンは外壁の外付けブラインドである。 裏の透湿・防水シートのウートップサーモファサードの表面温度は49.9℃、
ご参加をよろしくお願いいたします。