3寸5分の片流れ屋根の、シンプルでエッジの効いた佇まいの住宅です。敷地を活かして、雪かきの効率性を考慮し落雪を1箇所にまとめました。廊下やホールなどを極力なくし、各部屋を有効に活用したプランと、吹抜けを介して1階と2階とロフトが繋がる空間が特徴です。南に面した居間に、日射取得と借景のために大きな木製サッシ窓(アルス)と造作のベンチ収納を備える等、住まい手の要望に応じ、多様な造作収納を設けました。
House in Namioka Aomori/Q1.0 Level 2
/HOUSE
3寸5分の片流れ屋根の、シンプルでエッジの効いた佇まいの住宅です。敷地を活かして、雪かきの効率性を考慮し落雪を1箇所にまとめました。廊下やホールなどを極力なくし、各部屋を有効に活用したプランと、吹抜けを介して1階と2階とロフトが繋がる空間が特徴です。南に面した居間に、日射取得と借景のために大きな木製サッシ窓(アルス)と造作のベンチ収納を備える等、住まい手の要望に応じ、多様な造作収納を設けました。
| 物件名 | 浪岡の家 | 所在地 | 青森県青森市 |
|---|---|
| 設計 | 有限会社西方設計 |
| 施工 | 玉田工務所 |
| 竣工年月 | 2016年11月 |
| 工法 | 木造 |
| 規模 | 2階建 |
| 敷地面積 | 243.67m2 (73.56坪) |
| 延床面積 | 136.21m2 (41.12坪) |
| 特記事項 | Q1.0住宅 Level2 |
| Q値 | 0.98W/m2K |
|---|---|
| UA値 | 0.29W/m2K |
| C値 | 0.38cm2/m2 |
| 太陽光発電 | --- |
| 年間暖房負荷 | 28.80kWh/m2年 |
| 年間暖房負荷 | 28.80kWh/m2年 |
| 年間冷房負荷 | 2.15kWh/m2年 |
| ηAC値 | --- |
| ηAH値 | --- |
| 屋根 | 高性能GW24K 300mm厚(充填断熱100mm+付加断熱200mm) |
|---|---|
| 天井 | --- |
| 外壁 | 高性能GW24K 200mm厚(充填断熱100mm+付加断熱100mm) |
| 床 | --- |
| 基礎立ち上がり | 防蟻ビーズ法ポリスチレンフォーム特号 60+60mm=120mm |
| 基礎スラブ下 | 防蟻ビーズ法ポリスチレンフォーム特号 60mm全面敷込 |
| 窓 | 南面:木製サッシ Ar Low-E 高透過ペアガラス/APW430(PVCサッシLow-EArトリプルガラス) |
| 換気 | 全熱交換換気システム SE200RS |
| エネルギー源 | 高効率エアコン4kw相当、エコキュート |