0424に東博の「蔦屋重三郎」展をみた。
東博の企画展は国宝が多数並び見応えがあるが、今回は希薄に思えた。
企画内容や展示物からしてしょうがないが、写楽はずば抜けて素晴らしい。
浮世絵の専門家、特に鈴木晴信専門家の浅野秀剛は日曜美術館で「写楽は素人」?と言っていたが、
言われてみれば、絵としてはそのように思える。
素人でなければ描けないかもしれない。
研修・鑑賞・スタディ
|2025.05.13
0424に東博の「蔦屋重三郎」展をみた。
東博の企画展は国宝が多数並び見応えがあるが、今回は希薄に思えた。
企画内容や展示物からしてしょうがないが、写楽はずば抜けて素晴らしい。
浮世絵の専門家、特に鈴木晴信専門家の浅野秀剛は日曜美術館で「写楽は素人」?と言っていたが、
言われてみれば、絵としてはそのように思える。
素人でなければ描けないかもしれない。